毎年の花粉症にお困りの患者さまが、
花粉症と少しでも上手に付き合って
いけるように、
知識やヒント、最新の情報等を専門医から発信します。
Web市民フォーラムは全部で5回開催。
興味やご都合に合わせてぜひご参加ください。
花粉症と少しでも上手に付き合って
いけるように、
知識やヒント、最新の情報等を専門医から発信します。
Web市民フォーラムは全部で5回開催。
興味やご都合に合わせてぜひご参加ください。

第1回「働く。」と花粉症
開催日時

詳しくみる
プログラム
session 01
コロナ時代の花粉症を正しく知ろう
日本医科大学病院 耳鼻咽喉科
大久保 公裕 先生
session 02
花粉症による皮膚トラブルを防ぐスキンケアのコツ
長崎大学病院 皮膚科アレルギー科
室田浩之先生
Q&A
質疑応答(事前受付制)

第2回花粉症を「知る。」
開催日時

詳しくみる
プログラム
session 01
花粉症の鼻症状と眼症状
川崎医科大学 耳鼻咽喉科
兵 行義 先生
session 02
花粉症の最新情報
国際医療福祉大学成田病院 耳鼻咽喉科
岡野 光博 先生
Q&A
質疑応答(事前受付制)

第3回花粉症を「掘る。」
開催日時

詳しくみる
プログラム
session 01
花粉症の疫学研究
福井大学病院 耳鼻咽喉科
藤枝 重治 先生
session 02
花粉症による眼症状の対処法
東京女子医科大学病院 眼科
高村 悦子 先生
Q&A
質疑応答(事前受付制)

第4回花粉症と「過ごす。」
開催日時

詳しくみる
プログラム
session 01
アレルギーと体内時計
山梨大学医学部免疫学講座・アレルギーセンター
中尾 篤人 先生
session 02
鼻閉と睡眠
藤田医科大学ばんたね病院 耳鼻咽喉科
中田 誠一先生
Q&A
質疑応答(事前受付制)

第5回「診る。」花粉症
開催日時

詳しくみる
プログラム
session 01
原因花粉はスギだけじゃない ~あなたはどの花粉アレルギー?~
相模原病院 アレルギー科
福冨 友馬 先生
session 02
花粉症に対する薬局・薬剤師ならではのアプローチ法
丸の内大島薬局
大島 秀康 先生
Q&A
質疑応答(事前受付制)
主催:ノバルティス ファーマ株式会社 メディカル本部
後援:日本アレルギー学会、日本眼科アレルギー学会、
日本アレルギー協会
後援:日本アレルギー学会、日本眼科アレルギー学会、
日本アレルギー協会
登録にあたっての注意事項
- 参加無料ですが、視聴には通信料がかかります。通信料はご視聴いただく方のご負担となりますので、予めご了承ください。
- 携帯メールなどでお申込みをされる際には、パソコンからのメール受信が制限されていないことをお確かめの上、お申込みください。
お問い合わせ先
花粉症市民フォーラム 登録事務局㈱エムプラス内
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル新館2F
TEL:03-6855-5800
平日10:00~18:00(土・日・祝除く)
※公開セミナー当日は、12:00~終了時間まで
サポートいたします。
E-mail: npkk-jimukyoku@kenkyuukai.jp